
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.html
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/030205sokuhou.pdf
■明日2/6に反映される2/3の検査数は8,598件
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-tested/
はい少ない、はい終息~♪
コロナたいしたことねーなぁw
東京都で新たに577人の感染を確認 重症者は2人減の117人
東京都によると、きょう都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は577人だった。8日連続で1000人を下回った。
感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の577人で、直近7日間の1日あたりの平均は620人と、前の週の金曜日と比べて66%となった。
年代別にみると20代が最も多い107人、次いで30代と40代がそれぞれ83人、50代が77人だった。重症化リスクが高い65歳以上の高齢者は145人で全体の4分の1を占めている。重症の患者は
前の日から2人増えて117人となった。(ANNニュース)
2021.02.05 15:01
https://times.abema.tv/news-article/8645112
■東京都新規感染 2/5
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/030205sokuhou.pdf
検査数 10208件
感染者 577人
重症者 117件
高齢者 145人
■明日2/6に反映される2/3の検査数は8,598件
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-tested/
★1が立った時間 2021/02/05(金) 15:00:30.91
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612504830/
東京都で新たに577人の感染を確認 重症者は2人減の117人
重症の患者は
前の日から2人増えて117人となった。
つまりどういう事?
確かに減っているような気がするけど,
なんでこんな緩い規制で,しかも
濃厚接触者を追わなくなったのに
減るんだろう?
完璧収束
東大理Ⅲ卒の友人の開業医が言ってた
コロナに罹った後遺症で数割の男性は若年からでも禿げるらしい
注意しろってさ
知り合いの医者も同じ事を言ってたよ
それと目からウロコだったのはこれからは医者志望が少なくなるかもって展望と飲食は現在の3分の1の店舗数にしないと今後はコロナ型に対応出来ないってさ
飲食業の業態変化もしながら3分の2にしないと第4波以降も日本風の低めのデストールで行けないんだってな
欧米人は今でも3割くらいはマスクしてないらしいわ
これは数字の上では確かに事実だろうが
背景カラクリを知っているので流石に手放しで喜ばないw
検査数を絞れば感染陽性無症状などは全く見つからず町中で
ウイルスを撒いていると言う事だからね。発症重症者が病院に運ばれ
感染の有無が検査で判明する。重症死亡者は増大している。コロナ予防ワクチンの拡大や自然免疫抗体
の増加までは発症重症化の因子リスクのある人達にとっては厳しい状況が
続くだろう。五輪に関しては限られた関係者や選手を検査予防接種でクリーンな
環境とし開催は可能だ。ただ一般市民はそうでは無い。 厚生省のしくじりで
予防ワクチン手配もずれ込んだ。一般市民用は今年度末が想定される。
>>9
素人は黙ってなさい
ガッ!
つまり死んでるってことだな
解散や
収束
オマエモナー